Plein Tech. (プランテック)

テックがいっぱい

テクシーリュクス (革靴) のソール剥がれをシューグーで直してみました

はじめに

久々に出張がありました。

結婚式や葬式などでは内羽根式のストレットチップというドフォーマルなドレスシュースを履きますが、ただの出張などではテクシーリュクス (texcy luxe) の革靴を履いています。

履きやすい、脱ぎやすい、歩きやすい、疲れにくい、なのに安い と良い事尽くしなので気に入っています (最近知りましたがアシックス系列なんですね)。

購入してから6年以上経ちますが、今回ソールに違和感が...

たまにベロンとなる感覚があったので、底を床に擦り付けてみるとソールの一部が剥がれてしまいました。まじか。

とりあえず剥がれたソールはお持ち帰りです。

 

ドフォーマルなドレスシューズの例 (内羽根式、ストレートチップ)

テクシーリュクスの外羽根式、プレーントゥ (私が購入したTU-7764はもう販売されていないようです)

状況

家に帰って様子を見てみます。見事に親指側のパーツが剥がれています。

ソールが剥がれた革靴の底とそのパーツ (少し汚い)

パーツをよく見ると255-260 Lとか書いてありますね。25.5 -26.0 cmの左用ということでしょうか。

剥がれたパーツ

修理

ソールの修復には個人的な定番があります。シューグー (SHOE GOO) です。

これを使う前は適当なボンドを使っていましたが頻繁に剥がれていました。それに比べてシューグーは非常に頑丈です。

黒と白を持っていますが、今回は黒を使います。

接着面をきれいにした後に、アイスの棒のような付属の板でまんべんなく塗ります。

まんべんなく塗った結果

完全に接着するために丸一日放置します。養生テープで固定し、底を下にして自重でおさえます。

養生テープで固定

丸一日経ちました。テープを剥がしてみると...

良い感じですね。少しはみ出ていますがご愛嬌ということで。

(邪魔なら切ればOKです)

完成!

まとめ

テクシーリュクスの革靴のソールが剥がれてしまったのでシューグーで直してみました。

関連記事

arundolon.hatenablog.com

arundolon.hatenablog.com